家事を分担することが生活環境をよくする

うちは妻と二人暮らし。

 

時々家事をすることについてストレスを感じる。

 

妻は片付けが大の苦手だけど、料理は情熱をもってやる。

僕は片付けは苦手じゃないけど、面倒臭くなってしまう。

料理はそこそこだけど食器洗いはキライ。

 

片付けがめんどいのは、生活の中でやらなきゃいけないこと、

他にやりたいことやタスクが多すぎて、

パンクして何も考えられなくなっちゃうからだと思う。

その結果、何もしたくないという思考になり、頭のなか真っ白、

無駄に携帯をいじって、ただ時間だけが過ぎていく悪循環がうまれる。

 

まず、「生活上でやらなければならないこと」を少なくすれば、

目標を達成しやすいし、やった後の達成感を感じやすい。

その後であれば気兼ねなくやりたいことができるようになる。

 

 

今日妻と何気なくした会話

 

「俺、この家の掃除屋さんやるから、

 妻は料理人して」

 

これで僕は料理を作らなくてはならない、食器を洗わ

なくてはならないというタスクが削られた。

片付けに専念できる。

 

妻がなかなか片付けないことに苛々するのではなくて、

自分が家の掃除屋さんなんだから、それは僕の仕事。

仕事をやるべき人じゃない人にやってほしいと思うことが

前提として間違っていたということ。

 

妻は僕が掃除をする代わりに食事を作ってくれるから、

なんで自分ばかりという意識を持たなくなる。

 

今までは分担しないほうが、生活がうまくいくと思ってたけど、

それってある意味お互いが、家事全般を「やらなければならない」

ということになって、タスクが増える。

 

どっちが何の家事をするか、決めなきゃならないという

日々の決定のプロセスが増えてストレスに繋がる。

 

どっちかにタスクが偏ると、なんで自分ばかりやらなきゃ

ならないオーラが発生してしまう。

 

分担すれば、それぞれの「やらなければならない」タスクが

減るから、達成しやすくなる。

片付けさえしていれば妻のおいしいごはんが、食べられる

という喜びを味わえる。

なんで自分ばかりという思考が生じづらくなる。

 

なかなか良い思考のプロセスではないか。

ブログを書くという習慣

僕はこれから「ものを書く」仕事を始めようとしている。

 

しかも、ただ「ものを書く」というだけではダメで、きちんと、

分かりやすく、すっと頭のなかに入っていけるような文章を

心がけなければお金を稼ぐことはできない。

 

だから、「ものを書く」勉強をするのと同時に、その習慣を

身につけることが大切になってくる。

 

それと同時に頭の中の整理にも役立ってくれたらなと思う。

 

僕の言いたいことがこのブログをとおして少しでも伝わりますように。

MVNOでマイネオを選んでみた!

安倍総理が携帯料金が家計を圧迫しているから、

ドコモ、auソフトバンクの各社に料金を見直すようにとの

要請があったのが記憶に新しいですが、

僕も携帯電話の料金がなんだかんだ月あたり1万円近くに

達していて前々からなんとか出来ないものかと考えていました。

 

それがここだと2000円しないで携帯を利用できるから

契約してみました!!

 

スタバにて

今はオーストラリア旅行の計画真っ最中。

 

早く行きたい反面、めっちゃお金かかるー(笑)

 

そこは、安い旅行会社を探してツアーを予約しなければ。

 

ここを見てるとめっちゃいいかも。

ツアー予約すると、ポケットWi-Fi15%オフになるし。

 

発見

今日は仕事が終わってから、同僚と1時間だけ
お酒を飲みながらご飯を食べ(お酒を飲みに 笑)
に行こうということで、地元のお店に行ってきました!

そのお店はなんだか面白い作りになっていて、
例えると、大型ショッピングモールのフードコートの
居酒屋バージョンってところですかね。
コンセプトが新しいなーって思って、
なんだかワクワクしちゃいました(^^)

全店舗共通のテーブルがあって、周囲にお店が並んでる。
そこまでは普通のフードコートと同じ作りなんだけど、
違うのがまず入っている店の種類!!
お店の種類としては、
1 寿司・天ぷら
2 フレンチ・鉄板
3 缶詰バー(棚にいっぱい缶詰が並んでで食欲を掻き立てる!!
4 串揚げ
5 炭火焼き
6 イタリアン
7 おでん
食欲を掻き立てられますよね。

あとは、普通の居酒屋だと、食べられる
料理の種類がある程度限定されちゃうけど、
ここにいれば上の7種類の料理の中から
選べるからなんだか得した感とワクワク感があります。
あと違うのは、客席のエリアの中に注文をとってくれる
スタッフが居るということ。
普通のフードコートだと、お客さん自らがそれぞれのお店
に行って、自分で料理を選んで、自分で料理を持ってくる
というのがセオリーなんだけど、そこは酔い客相手だから
なのか、ちゃんと注文を取るスタッフさんがいて、
お客さんの立場としては快適でしたね。

ちなみに、お金と引き換えに注文を受けるという
システムなので、いろんな店が混ざっても、
支払いが混乱することはないそう。
いちいちお金を払うのは面倒くさいけどね。
そこは一括で精算出来るようインフラを整えてもらえると、
飲む方としては楽なのかなって思っちゃいました。
でも、いくら位飲んだり食べたりしたのか
視覚でわかるから、後で精算した時にこんなに
飲んだっけってならなくていいかも(笑)

でも、リピートしそうです(汗)